「大阪城 極上ラーメンストリート」第2週目<11月25日(金)~27日(日)>開催直前! ラーメンライターが注目するお店はコチラ
2022.11.25

JR大阪城公園駅前に関西の人気ラーメン店が集結する食フェスのセカンドシーズン!
2022年11月18日(金)〜20日(日)、25日(金)~27日(日)の合計6日間。
JR大阪城公園駅前広場で関西のラーメン好きであれば見逃せないytv主催のイベント「大阪城極上ラーメンストリート」が開催されています。関西の名店や人気店がJR大阪城公園駅前広場にブースを出し、今回のイベントのために用意されたスペシャルなラーメンを販売。豚骨、鶏清湯、鶏白湯、魚介などの多彩な味わいのラーメンが1カ所で食べ比べできるチャンスです!
こちらのイベントですが、開催期間を前半の3日間(11月18日(金)〜20日(日))と後半の3日間(25日(金)~27日(日))にわけて、それぞれ10店が登場。あわせて20店のラーメンを味わうことができます。
ラーメンイベントのノウハウを持つチームが力を発揮!
YTVがこの場所でラーメンイベントするのは、3年ぶり。
2017〜2019年の3年連続で「森ちゃんのラーメンフェスタ」を開催し、毎年5万人以上が集まり好評を博しました。
その理由は、なんといっても豪華なラインアップ。ラーメン界の精鋭のチームのようなお店が集結したことから話題になりました。
そんな6日間で7万5000杯のラーメンを販売したイベントのチームが、これまでのノウハウを生かして開催するのが「大阪城 極上ラーメンストリート」。
ラーメンマニアだけでなく、そのおいしさを広く知って欲しい店が集められています。
ラーメンライターが第2週目で注目する2軒!
全20店が1週目と2週目に分けられ10店ずつ登場する今回のイベント。
11月18日(金)〜20日(日)の第1週目も大好評だったのですが、このあとの第2週目も楽しみなお店がズラリ。
年1回発行の専門誌「ラーメンウォーカー関西」で7年連続メインライターを担当する高田 強が2週目の注目店をピックアップしました。
大阪を代表する店で王道豚骨ラーメン店!

↑天六店はOsakaMetro天神橋筋六丁目駅に近い都島通沿い。

↑ytvにも近い、京橋駅前にあった創業店。

↑本店の看板メニュー「こってり背脂中華そば」。
■中華そば 花京 天六店(ちゅうかそば はなきょう てんろくてん)
1つめの注目店は、天神橋筋六丁目エリアにある「中華そば 花京 天六店」。
移転により、現在はないのですがJR京橋駅前で約20年前に創業しました。
名物は豚のゲンコツを20時間以上強火で炊いたスープが特徴のこってり中華そば。
粘度は低めながら味わいが濃厚な豚骨ラーメンは、関西のラーメン通で知らぬものがいないほど有名です。
本社の最寄り駅のひとつでもある京橋駅前にお店があったことから、ytv社員にもファンが多数。今回のイベントに登場した理由のひとつでもあるとか。ちなみにJR大正駅前にもお店があります

★中華そば 花京
こってり背脂中華そば
今回は、スープの炊き方などをイベント用に少しだけアレンジしたお店の看板メニューである「こってり背脂中華そば」で参加。
関西でトップクラスの豚骨ラーメンを会場で味わうことができます。「がんばって、天六のお店に近い味わいのラーメンにします」と店主の坂本さん。きっと旨い一杯に仕上がっていますので、少し甘く炊かれたやわらかなチャーシューや九条ねぎなど、存分に楽しんでください。
女性から人気のラーメン店がこってり系店とコラボ!

↑「麺物語 つなぐ」の本店は、OsakaMetro北加賀屋駅から徒歩5分ほど。

↑鶏と魚介Wのスープが特徴の「明日の塩らーめん」。
■麺物語 つなぐ×天狗庵(てんぎゃん)
浜松のラーメン店で修業した店主が、2018年に地元北加賀屋でオープンした「麺屋 つなぐ」。オープン直後から注目を集めたのが、麺&スープとトッピングを分けて提供する「明日の塩らーめん」です。
華やかで、すっきりとしつつもしっかりした旨味の一杯は特に女性に人気。今回は、アイデアあふれる店主が、パンチのあるまぜそばや豚骨煮干しラーメンなど、濃厚なメニューに定評のある「天狗庵」とコラボレーションしたメニューが登場します。

★麺物語つなぐ×天狗庵(コラボ店)
北の国からお取り寄せ 北海道味噌のらーめん!
豚と鶏の清湯スープをベースにした味噌ラーメンを今回のイベントのために開発しました。ポイントは、トッピングされた濃厚なホタテペースト。麺物語つなぐ店主の寺岡さんからのアドバイスは、「最初は、そのまま麺とスープを味わっていただいて、そのあとにホタテペーストをスープに溶かしてみてください。味が劇的に変わるのでその変化を楽しんでください」とのこと。期待を裏切らない衝撃の味わいを体験できそうです。
第2週目はほかにも、大盛りG系の「ラーメン工藤」や家系の「ラーメン薩摩家」、ハンバーグを贅沢に乗せたラーメンで登場する「オコメノカミサマ」、魚介豚骨スープの「NOROMANIA」など、パンチのある濃厚系のラーメンが充実。
少し寒くなってきた季節にもピッタリなのでがっつり食べて腹パンになって帰ってください!
「大阪城極上ラーメンストリート」の詳細はこちら>
※イベント参加メニューは変更になる場合があります。
フードライター
高田 強
関西エリアを中心に雑誌やwebで飲食店やフードトレンドについての記事を執筆。
現在は「関西ウォーカー」、「おとなの週末」、「SKY WARD」、などの雑誌、情報誌の取材を担当する。
約月1回ペースで登場する関西テレビ「よ~いドン!」のほか、MBSテレビ「水野真紀の魔法のレストラン」やABCテレビ「おはよう朝日です!」などのテレビ番組にグルメ情報のナビゲーターとして出演。
★同時開催「ytvシノビーパーク」★
読売テレビ1階の10plazaと2階で「ytvシノビーパーク」を開催。
会場内では、ytvアナウンサーなどによるトークショーや、
人気番組のゲームコーナーやフォトスポットで遊んでいただけます。
グルメイベントに合わせて食育のイベントも予定しています。
さらに、ytvの「社忍」・シノビーのステージ出演やグリーティングも決定。
新グッズの先行発売も行います!
シノビーパークはコチラから
ytvシノビーパーク
期間/2022年11月25日(金)~27日(日)
時間/金曜日11:00~20:00、土・日曜日10:00~19:00
会場/読売テレビ1階10plaza&2階
アクセス/大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅徒歩すぐ
公開されているコメントはありません。