アンバサダーならログインして『いいね!』 すると ポイントがもらえるよ!コメントも出来るので、みんなで盛り上げてね!

開催直前「ytv食フェス2023 シノビーもぐもぐパーク」 第1幕<11月17日(金)~19日(日)>をラーメンライターがチェック!

JR大阪城公園駅前に関西の人気ラーメン店が集結する食フェス開催!

シノビーもぐもぐパーク

 20231117()19()23(木・祝)26()の合計7日間。JR大阪城公園駅前広場で関西のラーメン好きであれば見逃せないytv主催のイベントが開催されます。関西の名店や人気店がJR大阪城公園駅前広場にブースを出し、今回のイベントのために用意されたスペシャルなラーメンを販売。豚骨、鶏清湯、鶏白湯、魚介などの多彩な味わいのラーメンが1カ所で食べ比べできるハッピーなイベントです!

 こちらのイベントですが、開催期間を第1幕の3日間【1117()19()】と第2幕の4日間【23(木・祝)26()】にわけて、それぞれ10店が登場。あわせて20店のラーメンを味わうことができます。

精鋭ラーメン店が集結!

「大阪城 極上ラーメンストリート」は、ytv社屋周辺で同時開催される「極上スイーツPARTYin城まち」と合わせて「ytv食フェス2023 シノビーもぐもぐパーク」のメインイベントになります。

 全20店が第1幕と第2幕に分けられ10店ずつ登場する今回のイベント。20172019年の3年連続で「森ちゃんのラーメンフェスタ」を開催し、 毎年5万人 以上を集めたチームがブッキングや運営を担当、精鋭と呼んでも間違いないすごいラーメン店が参加を表明しています。

ラーメンライターが第1幕で注目する2軒!

 年1回発行の専門誌「ラーメンウォーカー関西」で8年連続メインライターを担当する高田 強が第1幕の注目店をピックアップしました。

オープン直後からブレイクした大阪を代表する人気店!

©ytv

↑本店は近鉄今里駅から商店街を南へ4分ほどの場所。

©ytv

↑本店の看板メニュー「特製芳醇鶏そば(潮)」。

■麺や福はら
 東京の名店で修業を重ねた店主が、愛する地元・今里で2017年独立。透明な清湯スープの芳醇鶏そばと白濁した絶品スープが好評な濃厚魚介ラーメンが大阪のファンにあっという間に受け入れられ、連日行列の人気店となっています。グルメサイトでも評価が高く、食べログでは5年連続百名店に選ばれるほど。また、二郎系の「ラーメンフクロウ」や淡麗淡麗と濃厚の魚介スープが魅力の「中華蕎麦福はら」と次々にオープン。昨年11月には、ららぽーと堺店のフードコートにも出店するなど常に挑戦を続け、どの店も人気店となっています。

©ytv

★濃厚中華ソバ
 店主の福原さんが「懐かしの中華そばをイメージしました」という中華ソバは、魚介をメインに豚骨で厚みを出したスープが特徴。自家背の喉越しの良い細麺を合わせています。さらに、青ねぎと豚バラの炙りチャーシューをトッピング。「味わいは懐しいのですが、屋外で食べてもおいしく味わえるよう、最新の技術で作り上げています」と福原さん。イベントでもおいしく食べられるよう工夫を重ねた1杯になっているようです。

ベテラン職人の技巧に魅了される濃厚ラーメン!

©ytv

↑あべの筋沿いにあり、最寄り駅は阪堺電車の東天下茶屋駅。

©ytv

↑豚をメインに鶏、牛の白湯スープが魅力の「五弦屋とんこつ」。

■五弦屋(ごげんや)
 2022年526日にオープンし、専門誌「ラーメンウォーカー関西」が取材するGPの大阪の新店で3位に輝いた注目店。店主は豊富な経験があり、豚骨ラーメンのスペシャリストとして業界でも知られた存在です。「五弦屋」も粘度のある白湯スープ の「五弦屋とんこつ」が看板メニュー。そんな「五弦屋」の店主が、業界入り当初に世話になったのが和風豚骨の「自己流ラーメン 綿麺」。グルメサイトでも評価の高い来年で開店20周年という名店とベテラン職人が立ち上げた新店が作るスペシャルなラーメンなので期待大です。

©ytv

★オマール海老塩×燻製ハム
鶏皮でコクを出したオマールエビをたっぷり使ったスープに、自家製の細麺を合わせています。「さくらチップを使って豚のもも肉を薫製しました」という燻製ハムをトッピング。「パツンとした麺とオマールエビの味噌の風味をしっかり感じるスープとの相性を楽しんでください」とのこと。

 第1幕はほかにも、濃厚鶏白湯で知られる堺の「麺や鳥の鶏次」や奈良で人気の「MENYA BIBIRI」、個性的な担々麺でファンをトリコにしている「鯛担麺専門店 抱きしめ鯛」など、常連ファンの多い店がズラリ。家系や貝だしなどバラエティに富んだのラインアップになっているので、いままで食べたことのなかったジャンルに挑戦してみて、楽しんでみてはいかがでしょうか。

ytv本社横に日替りで710台のスイーツカーが登場!

 「大阪城 極上ラーメンストリート」の期間中、ytv 本社と周辺では「極上スイーツPARTY in 城まち」を開催。イベント当日は、ytv本社1階ロビー「10plaza」では日替りで、韓国で人気のワッフル型をしたクロワッサンのクロッフルや焼き菓子を販売。また期間中、ytv本社北側の広場には常時710台のキッチンカーが集結し、日替で飲むわらび餅やパイ、ミルフィーユ、抹茶スイーツなどを販売します。

©ytv

 そのひとつ、大阪・堺筋本町にお店を構える「あかがね焼き芋 la corde」では焼き芋や生絞り芋モンブランなどを販売。個性的なスイーツが楽しめます。
 ラーメンを味わったあとは、スイーツを楽しむことをおすすめします。

ぜひこの機会にご来場を!ytvアンバサダーの皆さんの、美味しいコメントや笑顔がみたいなぁ!お待ちしてます!

※イベント参加メニューは変更になる場合があります。

フードライター
高田 強
 関西エリアを中心に雑誌やwebで飲食店やフードトレンドについての記事を執筆。現在は「関西ウォーカー」、「おとなの週末」、「SKY WARD」、などの雑誌、情報誌に寄稿する。その他テレビ番組にグルメ情報のナビゲーターとしても多数出演。

この記事をシェアして、お友達や知り合いにも広げて下さい!
  • Twitter
  • facebook
  • LINE

コメント

コメントは管理者が確認しますので、表示されるまでにお時間を要します。
また、入会規約に反する表現等が含まれるコメントは表示されない場合もあります。

公開されているコメントはありません。